2011

9月8日から9日 2011年度 日本放線菌学会大会(IUMS2011)(札幌コンベンションセンター)

口頭発表・ポスター発表

O-2、P-AM08-12

転写因子 AdpA と tRNA bldA から構成されるフィードバックループによる Streptomyces属放線菌の厳密な遺伝子発現制御

〇肥後 明佳、堀之内 末治、大西 康夫 (9/8)

Strict regulation of morphological and physiological differentiation by a positive feedback loop between two global regulators AdpA and bldA in Streptomyces griseus

〇Akiyoshi Higo、Sueharu Horinouchi、Yasuo Ohnishi

 

O-7、P-AM08-2

Actinoplanes missouriensis 由来の新規テルペノイドーポリケタイド融合化合物合成に関わる遺伝子クラスターの機能解析

〇淡川 孝義、藤田 信之、早川 正幸、大西 康夫、堀之内 末治 (9/8)

Characterization of biosynthesis gene cluster for alkyl-O-dehydrogeranyl-methoxyhydroquinones in Actinoplanes missouriensis
〇Takayoshi Awakawa、Nobuyuki Fujita、Masayuki Hayakawa、Yasuo Ohnishi、Sueharu Horinouchi

8月25日から26日 平成23年度グラム陽性菌ゲノム機能会議(広島県 福山大学)

放線菌 Streptomyces griseus におけるリジンアセチル化タンパク質の同定とその生理的機能の解析
〇石垣 祐二、赤沼 元気、古園(松田) さおり、吉田 稔、堀之内 末治、大西 康夫 (8/25)

Characterization of a novel sesquiterpene cyclase involved in (+)-caryolan-1-ol biosynthesis in Streptomyces griseus

Chiaki Nakano, Sueharu Horinouchi, Yasuo Ohnishi.

J. Biol. Chem., 286, 27980-27987. (2011)

8月20日から21日 日本ゲノム微生物学会ワークショップ 「ゲノムで繋がる微生物研究の新展開」(宮城県仙台市 東北大学片平キャンパス さくらホール)

微生物ゲノムシーケンスを活用した新規生合成酵素の取得

大西 康夫 (8/21)

ゲノム情報を基盤にした放線菌群の転写制御機構研究

原啓文、大西康夫、福田雅夫

化学と生物 Vol. 49, No. 4, 234-242. (2011)

Characterization of recombinant β-amylases from Oryza sativa

Tomojiro Koide, Yasuo Ohnishi, Sueharu Horinouchi.

Biosci. Biotechnol. Biochem., 75, 793-796. (2011)

住所 : 東京都文京区弥生1-1-1東京大学農学部2号館