CREST研究の成果が、バイオサイエンスとインダストリー誌に紹介されました。
当研究室は、2019年度発足の新学術領域研究「超地球生命体を解き明かすポストコッホ機能生態学」に計画班として参画していますが、第3回領域会議で大西教授が2020年度の成果発表を行いました。
A01-6班 ポストコッホ生態系における希少放線菌の種と機能
研究代表者:大西 康夫
研究分担者:稲橋 佑起(北里大学・感染制御科学府)
研究協力者:勝山 陽平、手塚 武揚
本年度より、ダイキン工業(株)
https://microbial-ecotech.labby.jp
本講座を主宰する原啓文特任准教授は、
研究室のホームページをリニューアルしました。
アドレスも変更になっています。
しばらくは旧ページからのリダイレクトを継続しますが、登録アドレスの変更をお願いします。
公益財団法人長瀬科学技術振興財団による2020年度研究助成金及び長瀬研究振興賞受賞者 研究成果発表会で大西教授が発表しました。
本日から、新年度が始まりました。今年度から、学部4年生3人、修士学生1人の計4名が新たに研究室に加わりました。
昨年度、研究生だった2名の留学生も無事、入学試験に合格し、晴れて大学院生となりました(修士1名、博士1名)。