大西教授が別府先生の文化勲章受章を祝う文章を「化学と生物」2023年1月号に執筆しました。

「別府輝彦先生の文化勲章受章を祝して」
化学と生物 61(1). 49-51. (2023)

https://katosei.jsbba.or.jp/view_html.php?aid=1660

博士1年の川合誠司くんの論文が『Chem-Station』で紹介されました。

「放線菌が生産するアベナルミ酸生合成において、ジアゾ化とヒドリド転移による芳香族アミノ基除去システムを発見」

https://www.chem-station.com/blog/2022/12/ans.html

当研究室出身(昭和61年博士卒、平成6年まで助手、平成14年まで助教授)の吉田稔先生(微生物学研究室教授・理研副理事)が令和4年度 文化功労者として顕彰されました。

https://www.u-tokyo.ac.jp/ja/research/systems-data/honors_2022_04.html

独自の特集企画やバイリンガル編集、クオリティの高いレイアウトで一般誌とは異なる誌面を展開しているデザイン誌『AXIS』(1981年創刊)Vol.220のSci Tech Fileという連載において、当研究室における微生物研究が紹介されました。(大西教授が取材に協力しました。)

第32回 微生物が教えてくれる地球のための発酵テクノロジー
Installment 32: Fermentation Technology for the Earth as revealed by microorgnisms

https://www.axisinc.co.jp/service/society/

住所 : 東京都文京区弥生1-1-1東京大学農学部2号館