希少放線菌 Actinoplanes missouriensis の遊走子の調製方法と固体表面への吸着アッセイについて詳しく述べています。
勝山准教授が第7回生合成リデザイン公開シンポジウムで発表を行いました。
手塚助教が2019年日本放線菌学会 浜田賞(研究奨励賞)を受賞し、その研究紹介が放線菌学会誌Actinomycetologica 2019年12月号に掲載されました。
麹菌を利用したポリケタイドの高生産系の構築について報告しています。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jgam/66/3/66_2019.07.001/_article
勝山准教授が第18回微生物研究会「微生物研究の新しい潮流」で発表を行いました。
本来はm-トルイル酸を認識しるはずのXylSをp-トルイル酸を認識するよう、指向性進化を利用して改変した結果について報告しています。
https://pubs.acs.org/doi/10.1021/acssynbio.9b00237