卒業生の堤隼馬さんが在籍時に行った研究の論文がBioscience, Biotechnology & Biochemistryに掲載されました。
ゲラニルピロリン酸メチル化酵素とプレニル基転移酵素を組み合わせて新規なポリフェノール誘導体の生産に成功しました。

https://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/35767877/

大西教授、勝山准教授、手塚助教、博士 1年の川合誠司くんがカナダ(トロント)で開催された19th International Symposium on the Biology of Actinomycetesに参加し、発表しました。

https://event.fourwaves.com/isba2022/pages

当研究室は、2019年度発足の新学術領域研究「超地球生命体を解き明かすポストコッホ機能生態学」に計画班として参画していますが、第4回領域会議で大西教授が2021年度の成果発表を行いました。

A01-6班 ポストコッホ生態系における希少放線菌の種と機能
研究代表者:大西 康夫
研究分担者:稲橋 佑起(北里大学・感染制御科学府)
研究協力者:勝山 陽平、手塚 武揚

https://postkoch.jp/

新年度がスタートしています。
今年度から、学部4年生3名、修士学生4名、受託研究員1名の計8名が新たに研究室に加わりました。

勝山准教授が第95回日本細菌学会総会の日本農芸化学会との合同シンポジウム  「微生物群集の構造と動態の理解」で『放線菌の持つ窒素酸化物を利用した二次代謝の多様性』という発表を行いました。

第95回日本細菌学会総会

住所 : 東京都文京区弥生1-1-1東京大学農学部2号館